ホーム
防水改修フロー
あなたにもできる! 防水診断チェック
「シート防水」の診断チェックポイント
■
防水層のフクレ
症状
防水層のフクレ
危険度
状態
防水層の下に空気や水が入り、膨れ上がっている
状態。
■
鳥害
症状
鳥害
危険度
状態
防水層に、
鳥が穴を開けて
しまっている状態。
■
ジョイント(重ね部)の剥離
症状
ジョイント(重ね部)の剥離
危険度
状態
押防水層の下に
空気や水が入り、膨れ上がっている
状態。
■
水切り不良
症状
水切り不良
危険度
状態
防水層端部、笠木アゴ裏に水切り目地が無い為、雨仕舞が不良
になっている状態。
■
入隅のツッパリ
症状
入隅のツッパリ
危険度
状態
気温の変化、湿度の変化等により
防水層が硬化し、縮んだために立上り入隅部分が浮き上がって
しまっている状態。
ご相談からはじまる防水改修フロー
メールで無料防水層診断
関東防水事業協同組合の防水ネットワーク
防水層診断マイスター「防水改修調査診断員」
防水改修調査依頼
関防協の改修実績
ホーム
お問い合わせ
組合概要
サイトマップ
文字サイズ