「雨漏り」「漏水の修理」「防水メンテナンス」で
信頼できる業者をお探しなら関防協(関東防水管理事業協同組合)

KANBOU 関東防水管理事業協同組合
0120-14-3274 受付時間:平日9:00-18:00

受付時間:平日9:00 - 17:00

お問い合わせ 防水が学べるバーチャルミュージアム V-BLab!
  • 防水の相談をしたい方へ
    • 無料訪問診断について
    • 防水層改修工事の流れ
    • 補助金について
      • サーモコントロール断熱改修
      • バリュープラスキャンペーン
    • よくある質問
  • 施工事例を見る
    • 改修実績一覧
  • 組合について
    • 組合概要
    • 活動内容
    • ネットワーク
      • 東京都
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 茨城県
      • 栃木県
      • 群馬県
      • 神奈川県
      • 山梨県
      • 長野県
      • 静岡県
      • 新潟県
  • 防水コラム
    • 防水工事の教科書
    • 防水改修の予備知識
      • 防水診断チェック
      • 塗膜/アスファルト/シート、3種類の防水工法
      • 防水改修3工法の比較
      • 防水改修工法選定チャート
  • お問い合わせ

防水工事の教科書

  1. HOME
  2. 防水工事の教科書
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 admin-miraistyleinc 防水工事の流れ

アスファルト防水の改修にウレタン防水は施工できる?費用・工法・注意点を解説

屋上のアスファルト防水の改修に、どの工法を選ぶべきか迷われている方も多いのではないでしょうか。 ウレタン防水は近年採用されることの多い工法ですが「アスファルト防水の上に施工できるのか」と疑問に思う方もいらっしゃいます。 […]

2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 admin-miraistyleinc 基礎知識

屋上防水工事費用の相場は?抑える3つの方法や防水業者の選び方も解説

屋上防水工事の検討において「どれくらいの費用がかかるのだろう」と不安を感じる方も多いのではないでしょうか。 防水工事は建物の寿命を左右する重要な工事でありながら、相場がわかりにくく、業者選びにも悩みがつきものです。 本記 […]

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 admin-miraistyleinc 基礎知識

陸屋根が雨漏りする原因や補修方法とは|費用を抑える方法や予防策も解説

マンションの陸屋根から雨漏りがするとお困りではありませんか? 傾斜が少ない陸屋根は雨水が溜まりやすく、また使用されている防水工法によっては耐用年数が比較的短いため、雨漏りすることがあります。 この記事では、防水工事をして […]

2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 admin-miraistyleinc 基礎知識

ウレタン防水の膨れは補修できる|原因や放置するリスク・DIYの危険性を解説

所有マンション屋上のウレタン防水にできたプクプクとした膨れについて「どのように補修したら良いのだろう」「そもそも原因は何だろう」と気にされている方も多いのではないでしょうか。 見た目はすぐに破れそうになくても、放置すると […]

2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 admin-miraistyleinc 基礎知識

アスファルト防水とシート防水の違いとは?それぞれの防水が向いているケースや工法別の特徴を解説

マンションの防水改修工事を検討されている皆様の中には、アスファルト防水とシート防水の違いについてお悩みの方も多いのではないでしょうか。 既存の防水層を見分ける方法や、それぞれの工法が向いているケース、メリット・デメリット […]

2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 admin-miraistyleinc 基礎知識

アスファルト防水の撤去工法とは?かぶせ工法との違いやメリット・デメリットも解説

アスファルト防水の撤去工事をお考えでしょうか。 既存の防水層をそのまま活かす「かぶせ工法」と完全に取り除く「撤去工法」では、費用や効果、工期が大きく異なります。 撤去工法は下地修復ができる一方、費用増加や工期延長、騒音発 […]

2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 admin-miraistyleinc 防水工法

陸屋根に防水工事は必要|防水の種類や劣化サイン、メンテナンス方法まで解説

築年数の経過とともに避けては通れないのが陸屋根の防水工事です。 しかし、工法の選択や費用、施工時期など、判断に迷う要素は数多くあります。 本記事では、陸屋根の防水工事に関する基礎知識や工法の選び方・メンテナンス方法・信頼 […]

2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 admin-miraistyleinc 基礎知識

アスファルト防水の保護コンクリートの役割や耐用年数|劣化症状やメンテナンス方法、改修方法も解説

マンションやビルの建設を計画中のオーナー様の中には、アスファルト防水工法における保護コンクリート仕上げの採用を検討されている方も多いのではないでしょうか。 防水層を守る役割がある一方で、改修時の撤去作業や費用面など、気に […]

2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 admin-miraistyleinc 基礎知識

屋上のウレタン防水とは?適した屋上や適さない条件、メンテナンス方法も解説

  屋上防水工事でウレタン防水を検討されている方も多いのではないでしょうか。 工法の選択に加え、建物の状況による判断も大切です。 本記事では、ウレタン防水の特徴や工事の進め方や向いている屋上、適さない条件などを […]

2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 admin-miraistyleinc 防水工法

屋上防水の種類|メリット・デメリットや正しい選び方、安心できる工事業者の特徴も解説

屋上の防水工事を検討されている方の中には、適した工法の選び方がわからずにお悩みの方も多いのではないでしょうか。 工法によって耐用年数や費用が異なり、建物の状況によって最適な選択肢も変わります。 本記事では、各防水工法の特 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

コラム内検索

 

カテゴリ

  • 基礎知識
  • 防水工事の流れ
  • 業者選び
  • 見積書の見方
  • 防水工法
  • 屋上防水
  • 屋上断熱
  • 雨漏り
  • 大規模修繕工事
  • 長寿命化

最新の記事

アスファルト防水の改修にウレタン防水は施工できる?費用・工法・注意点を解説
2025年5月15日
屋上防水工事費用の相場は?抑える3つの方法や防水業者の選び方も解説
2025年5月1日
陸屋根が雨漏りする原因や補修方法とは|費用を抑える方法や予防策も解説
2025年4月15日
ウレタン防水の膨れは補修できる|原因や放置するリスク・DIYの危険性を解説
2025年4月1日
アスファルト防水とシート防水の違いとは?それぞれの防水が向いているケースや工法別の特徴を解説
2025年3月15日

コラムタグ

  • かぶせ工法
  • 撤去工法
  • 屋上防水
  • 機械的固定工法
  • 屋上防水工事
  • 屋上駐車場防水
  • アスファルト防水
  • 超速硬化型ウレタン塗膜防水
  • トーチ工法
  • 防水層
  • 塗膜防水
  • 通気緩衝工法
  • シート防水
  • 陸屋根
  • 防水改修調査
  • 雨漏り
  • 屋上緑化
  • パラペット
  • ドレン
  • 屋上防水工事費用
  • 笠木
  • 屋上断熱
  • 屋上遮熱

月別アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
防水・改修工事を
ご検討の方へ

「関東防水管理事業協同組合事務局」は
屋根・外壁の防水改修やメンテナンスの企業 190社で運営される防水工事の総合窓口です。

対応エリア:東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・新潟・長野・山梨・静岡

当組合にご相談いただければ、建物、状況、工期などに応じた
信頼できる工事業者をご紹介させていただいております。
防水工事のことならお気軽にご相談ください。

0120-14-3274 受付時間:平日9:00-18:00

受付時間:平日9:00 - 17:00

お問い合わせ
KANBOU 関東防水管理事業協同組合
「雨漏り」「漏水の修理」
「防水メンテナンス」で
信頼できる業者をお探しなら関防協
(関東防水管理事業協同組合)

関東防水管理事業協同組合 
本部所在地
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-14-1 
秋葉原UDX 南ウィング21階
TEL 03-6837-8888

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 組合組織
  • サイトマップ
ビル・マンションの防水回収をお考えの建物主の皆様へ 断熱改修費用を補助します! お気軽にご相談ください! バリュープラスキャンペーン 防水の世界を体感!バーチャルショールームVBLab! - ブラボ - サーモコントロール 断熱改修 オフィシャルガイド 動画の解説付き 漏水で困っていませんか? 関防協におまかせください 技能員 工事管理 営業 募集 防水工事業の求人情報 関防協の防水ネットワーク
田島ルーフィング 全国防水改修工事業団体連合会

© 2000 - 2020 サーモカンボウは関東防水管理事業協同組合. All rights Reserved.

無料相談・無料診断・お問い合わせ 防水が学べるバーチャルミュージアム V-BLab!
PAGE TOP
MENU
  • 防水の相談をしたい方へ
    • 無料訪問診断について
    • 防水層改修工事の流れ
    • 補助金について
      • サーモコントロール断熱改修
      • バリュープラスキャンペーン
    • よくある質問
  • 施工事例を見る
    • 改修実績一覧
  • 組合について
    • 組合概要
    • 活動内容
    • ネットワーク
      • 東京都
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 茨城県
      • 栃木県
      • 群馬県
      • 神奈川県
      • 山梨県
      • 長野県
      • 静岡県
      • 新潟県
  • 防水コラム
    • 防水工事の教科書
    • 防水改修の予備知識
      • 防水診断チェック
      • 塗膜/アスファルト/シート、3種類の防水工法
      • 防水改修3工法の比較
      • 防水改修工法選定チャート
  • お問い合わせ