全国で活躍する女性クレーンオペレーターを応援する活動に助成しました - “建設女子応援ファンド”助成事例のご紹介 -

建設業界で活躍する女性クレーンオペレーターを応援する「クレーンガールズかながわ TEAMつる姫」(以下「つる姫」)の活動をサポートしました。

つる姫はこれまで神奈川を中心に活動していましたが、このたび活動の場を神奈川県から全国に拡大。全国で活躍する女性クレーンオペレーター同士がつながる場をつくり、女性が働きやすい建設業界の実現を目指しています。

(公財)公益推進協会「建設女子応援ファンド」(当組合の寄付により設立)は、新たに始動したつる姫のオリジナルステッカー制作事業に助成しました。

「つる姫」というキャラクターは、神奈川県内の高校生を対象にしたコンペで誕生しました。名前の由来は、英語で鶴を意味する「CRANE(クレーン)」。「吊る」と「鶴」のダブルミーニングとなっています。

建設女子応援ファンド|クレーンガールズかながわ TEAM つる姫|オリジナルステッカー

制作したつる姫ステッカーは、全国の女性クレーンオペレーターの皆さんに配布され、つる姫さん達の乗車するクレーン車に貼られています。建設女子応援ファンド|クレーンガールズかながわ TEAM つる姫

建設現場や工事現場でつる姫ステッカーを見かけることもあるかもしれませんね!
そんな時は、建設現場で活躍する女性クレーンオペレーターの存在を思い出していただければと思います。建設女子応援ファンド|クレーンガールズかながわ TEAM つる姫